オーディオ導入 HomeGo Back

→ご感想などありましたらこちらから。

どれにしよーかな...

このクルマ、スペース的には1DINサイズでないと入りません(まぁ2DINなんか欲しくないですが)。 で、ワタクシの音楽ソースはiPodがメイン=AUX要。で、FM/AMラジオ、欲を言えばCDが聞ければ文句なし。 条件が合うモデルは結構ありますが、インテリアの雰囲気からして派手なカラーのモデルは似合いそうにありません。 黒かシルバーで純正っぽいけどカッコイイ...とゆー基準で考えました。
McIntoshは予算面で論外。DENONやcarrozzeriaの上位モデルもカッコイイんですが結構高め。 候補として残ったのはナカミチのエントリーモデルCD-400、KENWOODのK-CD01、SONYのCDX-F7700。 最終的にはネット販売サイト森の中のオーディオ屋さんで オススメ!と書かれてたナカミチCD-400に決定。
欧州車用のマウンティングキットとアンテナアダブタも合わせて送料込み約61,000えん。 あとiPod接続のために、○ンキホーテにてRCA−ステレオミニピンジャック変換ケーブル(495えん)と シガライター電源ソケット(レーダーも考慮して2分岐タイプ、474えん)も仕入れておく。

ブツが届きましたゼー

モノが届いたので箱を開けて内容確認。
やっぱカッコイイな〜、あれれリモコンついてるのね〜、うわ取説がめっちゃシンプル〜(配線はともかく フィッティングはマウンティングキットの袋に書いてあるカンタンな図だけ...) 日本車と違うのはまさにココで、ヨーロッパ車は前面のワクと背面のステーで固定するよーだ。 サイドでネジ留めする方法だとスペースがないのでどうしよーと思ってたらそーゆーコトなのね... 配線は電源(バッテリーのプラスとアース)、アクセサリ電源、フロントスピーカー左右、そしてAUXとアンテナ。 他の配線は使わないんで最初っからまとめておきますが、クルマ側の配線探すのが大変そーだなー... 取説の最初に「技術と経験が必要なので必ず販売店で装着のこと」と書いてましたが、とにかくやってやれんコトはないだろうと。

ナカミチCD-400
ナカミチCD-400

取り付け作業

さて早速バラシに入りますが、ノッケからポテッ。カバーが外れません。単なるプラ板ハメコミかと思ったら鉄板ナット留め。 しかも手が入りにくいし。手持ちの小さいラチェットにエクステンションつけてやっとかかりました。
ふーーーぅ外れたーと思ったらマウントが入るよーな四角の穴は開いておらず。おそるおそるレザーをカットしたら FRP地が。うわーコレ削るんかぁ?...仕方ないのでドリル(フェラーリの内装にドリルで穴開けることになろうとは...) で大体の輪郭に沿って穴をあけ、あとはカッターとヤスリで整形。マウントが入るようになるまで約3時間かかりました。 オマケにファイバーで手がチクチク...(ToT)
で、次は背面のステーですが、これまた影もカタチもありません。アングル材でステーを作り、インナーに穴あけて留めるしかありません。 これまたタッピング+インパクトでバキバキッ(またフェラーリの内装に穴開けてしまった...)。

外してみてビックリ
外してみてビックリ
FRPと格闘中
FRPと格闘中

そして配線ですがワケわからんのでスピーカーを外してコードの色を確認。お?コレは...ちょうどフタの裏あたりに ブラブラしてたコードの束にあったのと同じ色。左右とも確認し、常時ON電源とアースも用意されてあった。 良かったーと思いきや、ACCがない。必殺ピンつきテスターでありとあらゆるコードを突き刺して探してみましたが、 ACCの位置でONになる電源は発見できず。オーディオ用のコード束に入ってなかったんで元々存在しないのかも。 結局ONの位置で入るインパネ電源から取りました。ついでにシガライター電源ソケットもカマしておきました。
で、アンテナはアダブタかませば一発...ではありませんでした。なんと、アダブタが合わない!うっわーどないしよ... あれ?そのまま入るやん...ササったんやから大丈夫やろ〜このまま試してみよっと(笑)
そして装着前のテスト。ドキドキしながら電源いれてみたら...おっラジオ鳴った鳴った! アンテナ伸ばしたら...おお効いてる効いてるアンテナ接続オッケー!で、AUXにiPod接続もオッケー、CDもオッケー! うっしゃ〜と装着してできあがり!

マウントが入った
マウントが入った
配線テスト
配線テスト

そして完成!

何はともあれ、完成。
早速エンジンかけて再度テスト、全てオッケー。30年間眠ってたスピーカーだけに期待はしてませんでしたが、 低音や中音、高音なんかをいろいろ調整してみたら意外とイイ音が出ました。で、やっぱカッコエー。 インテリアにもバッチリ似合ってるし。イルミネーションはディスプレイ、ボタンそれぞれアンバーとグリーンが選択可能なんで ひとまず両方ともグリーンに設定。
ま、丸一日かかってしまいましたが、やってやれんコトはありませんでした。未だに手がチクチクしですが。
後日、別途仕入れたiPodのDockコネクタ接続ラインアウト&シガライター電源(SUNTAC製、送料込み4,000えん)を 助手席のパネル奥に設置してiPodも接続完了。

完成〜!
完成〜!

ついでにレーダー探知機も

スピード違反で捕まってからレーダー探知機をつけるとゆーのは(よくあるパターンですが)イヤなので...
以前使ってたのはRX-7→S30Zと使い倒した十数年モノのユピテル製。そのままクルマごと手放しましたが、 何度もお世話になったし、コンパクト(名刺サイズ)でジャマにならなかったのでお気に入りでした。
で、どれにしようかなと調べてみたのですが、最近のものは機能的には驚くほど進んでるんですが、 ワタクシ好みのデザインのものがなかなかありませんし、どれも大きくてダッシュにつけるのはちょっと... サンバイザーにつけるとルーフ外したときにカッコ悪いし...ということで今回はセパレート式のものに。 せっかくだからGPS機能があって、かつ目立たないところに設置できそうなもので、トドメにちょい型落ちで 安く買えるもの...ということでユピテル製C456i(送料込み17,000えん)をセレクトしました。

内装外して配線中
内装外して配線中
レーダー探知機とiPod
レーダー探知機とiPod

inserted by FC2 system